散財日記 #26

1991/09/30

散財

t f B! P L

9月の散財

MINOLTA AFレンズ

実際に買ったレンズはこの倍くらいある

ミノルタのAFレンズはあまり人気が無いのか中古市場価格は良心的な価格です(限定レンズなど一部除いて)。特にハードオフなどのリサイクルショップではよくジャンク棚にミノルタAFレンズが陳列さているのをよく見かけます。 ジャンク棚のレンズは一本100円から売ってるのですが大抵カビまみれだったりレンズがクモっていたりしてまともには使い物にならない事が多いのですがたまーに綺麗なレンズがジャンク棚に置かれている事があり、ネットークションやフリマでもほぼ送料分の金額で買えたりすることもあるのでそういうのを狙っていたら結構増えてきました。

RF50mm用 互換フード

キヤノンの安いレンズはフードが付属しないことが多く、以前買ったRF 50mm F1.8 STMにも付属していません。純正フードは普通に買うとそこそこ値段がするため安い互換フードの方を買いました。 取り付けてみると普通にしっかり固定できています。逆に取り付けも可能。質感は純正もプラなのでたいして変わらないと思います。

銀一 シルクグレーカードVer2

撮影時のホワイトバランスを調整するために購入。以前ポケットサイズの安いの買ったら調整結果いまいちだったので評判のいいものを購入。ただ買ったはいいけどめんどくさがって使わない可能性が高い。。。


以上散財その26終わり

自己紹介

とんがり(@Tongari_gadget)

普通の会社員をしながらスマホを中心としたガジェットやデジカメ、オールドレンズについてのブログを書いています。

使用ガジェットリスト

とんがりのガジェット、機材 ('22/7/9)

人気の投稿

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ