Redmi Note 10 Pro カメラレビュー第2弾
前回は広角、超広角、マクロ、ズームのレビューだったので今回はナイトモードや感度テスト、他のスマホと比較などをしていきたいと思います。
前回記事はこちら
ナイトモード
最近のスマホカメラには必須ともいえる暗闇でも明るく撮れるナイトモードですがRedmi Note 10 Proの実力はどれくらいか試してみました。左がノーマル撮影、右がナイトモードで撮影した写真です。(画像をクリックすると大きいサイズで見れます)
![]() |
![]() |
Redmi Note 9Sでも撮ってみました。
![]() |
![]() |
こちらはナイトモードに定評があるPixel4で撮ってみた写真です。
![]() |
![]() |
Pixel4と比べるのはかわいそうですがRedmi Note 10 Proのナイトモードの効果は少なめです。Redmi Note 9Sは明るいもののちょっと画質が悪すぎです。
高感度での画質比較
ナイトモード比較では暗所にあんまり強くない傾向だったので高感度性能を比較してみます。一応Redmi Note 10 Proのメインカメラのセンサーは1/1.52インチセンサーと比較的大きい部類のセンサーサイズに加え、複数の画素を一つにまとめて光の取得量稼ぐことができるため高感度も強いという触れ込みになっています。
実際の性能はどれくらいなのかRedmi Note
9Sとの比較をしてみようと思います。まずはRedmi Note 10
Proから。(Flickrのスライドショーになっています)
エアダスター部分を切り抜いての比較です。(画像をクリックすると大きいサイズで見れます)
ISO1600まで位は使えそうですがISO3200からはかなり塗り絵感が強くなってくるのであまり使いたくないレベルです。
次にRedmi Note 9SのISO感度毎の比較です。Redmi Note
9Sは感度が100~3200までなので50と6400の作例は無しです。(Flickrのスライドショーになっています)
少しフリッカーの影響がありますがそれは照明のせいです。
エアダスター部分を切り抜いてみます。(画像をクリックすると大きいサイズで見れます)
Redmi Note 9SはISO3200でも多少塗り絵感は出てきますが使えないレベルではない気がします。
ISO3200同士で比較するとこんな感じです。
こうやって比較してみるとRedmi Note 9Sの方が高感度の画質は良好と言えると思います。Redmi Note 10 Proの方は文字が少し溶けてます。
最後に超広角カメラと108MモードのISO感度毎の写真も見たいと思います。こっちは原寸の作例無しでいきなりトリミング後のみのISO感度毎比較となっています。(画像をクリックすると大きいサイズで見れます)
![]() |
超広角カメラ |
![]() |
108Mモード |
超広角モードはISO800くらいまでは一応文字の判別可能ですが、そもそもあまり解像感がないので高感度では厳しい画質です。108Mモードは鑑賞サイズをノーマルと合わせるとほとんど違いはなくISO3200からかなり画質が落ちてくる同様の傾向です。
AIカメラ
AIカメラと言えば料理写真(偏見)。ということでAI有効で料理撮ってみました。若干寒色気味なのでもう少し暖色寄りでもいい気がします。(画像をクリックすると大きい画像で見れます)
![]() |
![]() |
![]() |
動画性能
Redmi Note 10 proは光学手振れ補正が内蔵されていません。なのでRedmi Note 9Sや9Tと同じで手振れ補正は電子手振れ補正で対応しているのですが、電子手振れ補正が有効化できるのはFullHD30p以下の時のみという仕様まで一緒だったのは残念です。せめてFullHD60pでも手振れ補正が効くようにしてほしかったと思います。
作例なしの文章のみですが使ってみた所感でした。
まとめ
Redmi Note 10 Proのカメラについて2回に分けてレビューしましたが、正直108Mセンサーは実写ではそんなすごいものではなく話題性先行という印象です。特に高感度耐性が弱いのでソフトウェアアップデートでのブラッシュアップに期待したいところですが厳しいでしょう。
しかし画質的にはハイエンド機種に迫る画質とは言えないものの価格帯を考えれば十分と言えるのかもしれません。
ただマクロカメラはRedmi Note 10 Proの強みと言えると思います。マクロ撮影は普通に撮影した写真とはまた違った感じの写真になるので新鮮さを感じられて撮影が楽しいですし、画質も及第点といったところなので割と満足してます。Redmi Note 10 Proのカメラはマクロを使わないともったいないカメラだと思いました。
Redmi Note 10 Pro関連の記事はこちらから