中国のスマホショップに行った話

2018/08/19

中華スマホ 日記

t f B! P L
中国長期滞在中にいろいろ現地ショップを訪問した感想
写真は上海のOPPOストア



小米之家(Mi Store)

东方明珠店

東方明珠電視塔の足元にある小米之家
ここにあると知らず上海タワーを見に来たらたまたま見つけた。

最初はくまもんに目を取られて気づかなかった(写真もくまモン撮ったら右端にたまたま写った)


横に細長いお店でこの日は暑かったこともあり中で涼んでる客で混みあっていた。


品揃えはちゃんとしていて発売されたてのMi8やMi8SEが展示されていた。
Mi8欲しくなったけどカードと手持ちのお金がなかったのでボールペンのみ購入して終了。
 


上海大悦城店

大悦城というショッピングセンター内にある小米之家。
东方明珠店と比べるとかなりAppleストアっぽさが増している感じがする。

中国人以外にも外人が多くちょっとした観光スポットになっていた。
英語を話せるスタッフもいるが自分がたいして英語話せないためコミュニケーションはGoogle翻訳に頼った。
ここでは日本で発行したカードが使えるが海外のカード3%の手数料取られるので注意。
Mi8やスマホ以外の小米・米家製品をいろいろ購入した。

Mi8のレビュー記事はこちら


小米之家はスマホだけなく家電や生活雑貨も多く並べられているため見ていて楽しいのでついつい買いすぎてしまう。

OPPOストア

上海超级旗舰店

超級旗艦店という名前に相応しい上海一等地にあるオシャレ空間。
店員が購入したスマホの使い方教えてくれたり手持ちのスマホを充電できるスペースがあるし、ゲームするところはあるし、綺麗なコンパニオンいるし、なんかクジラもいるしでとにかくオシャレな感じだった。
 
 
 

使用できるクレジットカードは中国で発行したもののみだったのでFIND Xは現金で購入した。
店員さんはちょっと英語を話せるがここでもGoogle先生に頼った。(ほんと頼りになるやつだ・・・)

FIND X(レビュー記事)を買ったときはキャンペーン中だったらしくミュージカルのタダ券をもらえたが土地勘とか無いのに開演まで30分しかないし、暑かったしで結局行かず手元にチケットがまだ残っている。



街角の携帯ショップ

中国の街角には携帯ショップがわんさかあってOPPO、Vivo、Huaweiのストアがとにかく多い。
Appleのストアと小米のストアはそれらに及ばないものの結構ある。
Meizuやサムスンもあったが自分が見た中では1店舗ずつしか見かけなかったあたり国内のシェア争いで苦戦しているのが伺える
 
 

地方のちょっと栄えている程度の場所にある店舗群だが品揃えは店舗によっては意外に良い。
小米体験店は発表間もない最新製品も置いてあって好印象だった。

写真で挙げた店舗以外にも中国の通信キャリアである中国移動の店舗が至る所にあってそこでいろいろなメーカーのスマホ取り扱っていることが多かった。
ここら辺の店は日本のクレカは使用できないことが多いので中国発行のカードか現金を持っていないと指を咥えて見てるだけになってしまう。

あと店員さんは基本的に中国語オンリーなのでまたもGoo(ry
中国人の店員は日本の家電屋さんの店員なんか比じゃないくらい押しが強くガンガン攻めてくるので結構困る。


まとめ

中華スマホはいつもネット通販に頼り切っていて自分で足を運んで買うという機会はそう無いと思うので中国滞在中は貴重な体験が出来た。
ネット上での画像やレビューだけでは購買意欲湧かなかったものでも店舗で実物触ってみるとMi8のように印象がガラリと変わった事もあったし、通販だとどうしても待つ時間があるので届くまでに冷めちゃったりなかなか届かなくてイライラなんてこともある中、欲しいと思った端末はその場ですぐ手に入るというのはありがたいことだと思う。
(在庫切れで買えないことも多いけどね。。。)

あと個人的に実店舗で買うメリットがこれ↓


そのストアごとの袋が手に入るが地味にうれしい。
写真のはFIND X買ったときもらったOPPOストアの袋。
これは通販にはないサービスです。(でたまに入れてくれるところもある)

また上海のガジェット関係といえば不夜城が有名で何度か行けるチャンスはあったけれどまだ行ってないです。
小米之家とOPPOストアで結構満足しちゃったのがね・・・
今度上海へ行く時は是非とも行きたい。

あとこっちの人はお構いなしに中国語でガンガン話しかけてくるので困惑するが多かったので、スムーズに買い物するのに少しは中国語覚えたいな~と思う今日この頃。


自己紹介

とんがり(@Tongari_gadget)

普通の会社員をしながらスマホを中心としたガジェットやデジカメ、オールドレンズについてのブログを書いています。

使用ガジェットリスト

とんがりのガジェット、機材 ('22/7/9)

人気の投稿

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ