見た目はiPhone X、中身はAndroidなスマホ
スペック
サイズ:154.9 x 74.8 x 7.6 mm重量:175g
OS:MIUI (Android8.1ベース)
SoC:Snapdragon845
RAM:6GB/8GB
ストレージ:64GB/128GB/256GB
ディスプレイ:6.21インチ Super AMOLED
解像度:2248x1080(18.7:9)
対応バンド:
FDD LTE: B1/B2/B4/B5/B8/B12/B17/B20
TDD-LTE: B34/B38/B39/B40/B41
TD-SCDMA: B34/39
UMTS(WCDMA): B1/B2/B4/B5/B8
CDMA: BC0
GSM: B2/B3/B5/B8
WiFi :802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth:5.0(AAC/aptX/aptX-HD)
GPS:GPS, dual-band A-GPS, GLONASS, BDS, GALILEO, QZSS
NFC:あり
フロントカメラ:20MP
リアカメラ: 12MP+12MP
バッテリー:3400mAh
その他:USB Type-C
背面がスケルトンの特別仕様のMi8も出る予定でそちらはRAM8GBに加え画面内指紋認証を搭載予定。
自分は6GB+64GBの一番下のモデルを購入しました。
開封
化粧箱は今までの白やオレンジではなく黒が基調になっていてMIXシリーズに寄せたデザインです。付属品は充電器、ケーブル、イヤホン変換ケーブル、ケース、SIMトレーピン
ケースはソフトケースであまり質のいい感じではないです。
デザイン
iPhone X以降の流行に乗ってMi8もばっちりノッチ付きなのに加えて背面カメラもそっくりなので知らない人が見たらiPhone Xだと思われること間違いないです。
しかしながらiPhone XのメッキみたいなフレームよりもMi8の方が落ち着いていて好みです。
色に関しては現物見て青と白で迷ったのですが今年青色のスマホをすでに幾つか買っていたので白に決めました。
ディスプレイ
SamsungのSuper AMOLEDを採用しており色の発色はなかなかです。上からGalaxy S8、Mi8
ソフトウェア
標準ではMIUI9.5がインストールされていますがMi8はMIUI10のベータ版が提供されておりMIUI10はHuawei P20と同様にノッチを隠す機能追加やフルスクリーンジェスチャ、タスク一覧のデザイン変更など全画面の端末に特化した仕様になっています。
日本語環境ではあまり使う場面ないと思いますがAIアシスタントも強化されているそうです。
ハードウェア
Snapdragon845+RAM6GB搭載なので何するにしても困るということは少ないだろうと思います。AntutuはMIUI9.5の時で27万点、MIUI10の時で28.5万点というスコアでした。
発表会時の30万点越えはならず。
また世界初のL1+L5デュアルバンドGPS対応スマホになっています。
L1とL5バンドにはそれぞれ下記のような特徴があります。
・L1バンド→高速な測位が可能だが複雑な構造の都市部だと正確な測位が難しい
・L5バンド→正確な測位が可能だが測位に時間が掛かる
Mi8はこのL1とL5それぞれのメリットを生かして、L1による高速な測位とL5による精確な測位を両立した。
・・・らしいです。良くわからないけど凄いんでしょう。
カメラ
DxOMarkで105点というスコアでP20 Proに及ばないものの高スコアになっています。実際なかなかよく撮れると思います。
Galaxy S8、Vivo NEXと比較した記事もあるので気になる人はそちらも参照お願いします。
Mi8とNEXのカメラの実力を見る
Galaxy S8 vs Mi 8 vs Vivo NEX カメラ比較
フロントカメラは20万画素と高画素になっておりセルフィー需要に応える仕様になっています。
まとめ
今回はいつもの通販で購入はなく上海の小米之家で実物見て購入に至りました。最初はMi8のiPhone Xパクリデザインに対してネガティブな印象持っていましたが実物見て
思ってたほど悪くないどころか寧ろ良いなと心変わりしました。
Xみたいにフレーム部の安っぽさが無かったことが要因かなと思います。
物としてはXiaomiらしく全体的によくまとまっていて優等生なスマホですが日本で使うには対応バンドが
いまいち弱いためSoftbank系回線で使うなら問題ないですがdocomo、au系回線で使用するつもりなら
最近安くなってきている同じくSnapdragon845を搭載して多バンド対応のMi MIX2Sが無難かもしれません。
カメラに関してはMi8の方に分があるのでバンドを取るかカメラを取るかで選んで良い思います。