格安スマホ対決
9月のOCNのキャンペーンでmoto g8を手に入れたので以前購入した安スマホのRedmi Note 9S(以下RN9S)と比較してみました。
主な仕様
※黄色に染めている個所は詳細比較している項目です。
詳細比較
ディスプレイの解像度の低さは少し気になる
RN9Sはディスプレイ解像度が2400x1080ですがg8は1560x720と精細さは多少劣ります。
単体で見てたらあまり気が付かないかなとは思いますが、普段もっと高解像度のスマホを使っているのでg8は時々荒く見えることが有りました。
左g8、右Redmi Note 9S、画像だと分かりづらいけどたまに液晶に格子が見える |
ディスプレイの色見も結構違ったので比較してみました。
RN9Sと比較するとg8はかなり黄色い傾向ですがRN9Sが青すぎるのかもしれません。上がg8、下がRN9S |
左がg8、右がRN9S |
他に気になったところとしてはタッチの追従性で、g8はブラウジングしてると少し遅れて付いてくる感じで反応があまりよいとは思いませんでした。
素のAndroidに近いg8
g8は多少のカスタマイズは有りますが素のAndroidに近いOSです。
カスタム要素としてMotoアクションというディスプレイ上でのジェスチャー操作や本体を動かした時の動作を設定できる機能が有ります。こういった機能は他のスマホでも結構あるので珍しいものではないです。
対してRN9SはMIUIというAndroidベースのガチガチにカスタマイズされたOSです。MIUIはカスタマイズされ過ぎていて人によっては使い辛く感じると思います。
ベンチマークはSoC通りの結果、実用上の差は・・・
SoC通りの結果で特に驚きも無い結果です。
g8より上位のSoCを搭載してるRN9Sの方がベンチマーク上では処理性能が高いと言えます。特にグラフィックでは大差がついておりゲームもしたいという用途ではRN9Sの方が向いていると思います。
ゲーム以外の動作ではスコアほど大した差はないように感じます。g8は処理性能の足りなさよりもディスプレイのイマイチな感度の方にイラつく気がします。(タッチのレスポンスは処理性能の影響もあるかもしれないのでディスプレイ品質が悪いとは一概には言えないかもしれないですが。)
カメラを比較
オートで撮るとg8より色見の自然さはRN9S方が良いように感じます。
moto g8 標準カメラ |
Redmi Note 9S 標準カメラ |
moto g8 標準カメラ |
Redmi Note 9S 標準カメラ |
広角側では室内のような暗い場所ではg8はノイズが目立ちやすく解像感はRN9Sと比べるとモヤっとしています。
moto g8 広角カメラ |
Redmi Note 9S 広角カメラ |
指紋認証の解除速度は同じくらい
比較するとRN9Sの方が画面が早く点灯しますがアニメーションがあるため少し待ち時間が有ります。g8は画面点灯がワンテンポ遅いですがアニメーションでの待ち時間はありません。
というわけで解除速度としてトータルで見ると同じくらいですが、個人的にはすぐ画面が点くRN9Sの方がストレスは感じないです。
またRN9Sは本体側面に指紋認証センサーがあり認証のg8は背面側に指紋センサーがあります。どちらが良いかは各々好みがあります、が個人的には指紋センサーは背面にあった方が好みなのでg8に軍配が上がります。
バッテリー持ちはRedmi Note 9Sほどでないが悪くは無い
いつものバッテリー持ちのベンチマークアプリPCMarkを使用してテストしました。
結果としてはg8は8時間29分、RN9Sは9時間25分でした。約1時間の差は有りますがg8も健闘しています。
対応バンドは互角だがWi-fiに差有り
対応バンドは同じで国内キャリアで使う分にはどちらも良いと思います。
Wi-Fi対応状況には差がありg8は5GHz帯に対応していないため11a/acが使用できません。2.4GHzは家電やIHクッキングヒーター、Bluetoothなど色々な機器も利用される周波数帯で混雑しやすい場合があります。実用で差があるかは自分の住んでる家の環境、活動場所に依りますが5GHzぐらい安スマホでも対応して欲しいと思うところ。
g8はA-GPSなのでナビがちょっと辛い
位置情報の測位がA-GPSなのでマップでナビするときに使い辛いのが難点です。RN9SはしっかりGPS対応しているので特に問題なく使用できます。
SIMカードスロットはmicroSDと排他利用
g8のSIMカードスロットはデュアルSIM対応で片方のSIMスロットがmicroSDと排他利用のタイプです。g8に限らずデュアルSIMスマホのいつもの仕様です。
RN9SはデュアルSIMスロットに加えてmicroSD専用のスロットがあるトリプルスロットという仕様です。microSDとSIM2枚させるので拡張性が高くなっています。
上がRedmi Note 9Sのトレーで下がg8の物 |
価格面ではg8の方がRedmi Note 9Sより安いが・・・
g8の定価では23800円でRN9Sの64GBモデルと1000円しか違わないですが、Amazonなど大手通販サイトでは実売18000円程度で販売されていて結構差があります。
またMVNOのSIMとセット売りで安売りされてることが多く、今回OCNで買ったときはSIMとセットで7円でした。(手数料等除いて)
RN9SもMNPやらオプション契約など駆使すると実質800円等もある様で差はあまりなさそうですが、そういうのがめんどくさくて特に何も気にせず気軽買うならg8の安さは魅力的。
まとめ
ワンランク上のRedmi Note 9Sと比較すると粗が目立つ部分もありますが、今時のスマホのトレンドになっている複眼カメラや全画面ディスプレイなど基本的な部分は押さえていて手数料含めて3000円ちょっとで買えるスマホなら十分すぎる性能レベルで、最近は格安スマホのSIMフリー端末が充実してるなあと実感します。
しかし、個人的にはメインとして買うならg8よりは予算をもう少し足してRedmi Note 9Sやg8の上位版でもあるg8 Plusの方が総合的にはおすすめかなと思いました。