散財日記 #9

1990/10/18

散財

t f B! P L

 Amazonプライムデーで散財



KenkoのNDフィルター

φ67のND8を購入。

Amazonプライムデーでハクバ製品が65%OFFと恐ろしい割引をしていたので購入しました。

あまり濃くないNDフィルタですが外で動画撮る時なんかはこれ位の濃さがちょうどいいと思います。

ホントはCokinの可変NDフィルタを買おうかとも思ったのですが割引して8000円くらいと結構高い。(高いと言ってますが普段の値段が2万円オーバーなので本当に欲しい人からしたら破格の値段)

95mmのNDも欲しかったのですが、セールではめぼしいのが82mmまでのしかなく諦めた。


安く買ったはいい物の一つ問題が有ってこのフィルターを付ける相手レンズをまだ持っていないという事。

いつか手に入れようとは思っているものの

今年中には手に入れたい。

商品名は「HAKUBA 67mm NDフィルター SMC-PRO ND8X 耐フレア裏面低反射0.5% 薄枠 日本製 AMZCFSMCPND867」

Amazonリンクはこちら


ハクバの乾燥剤

普通のカメラ機材用の乾燥材です。

これもハクバ製品なので65%OFFでした。

ミスったのが10個入りパックだったのを見落としてたこと。

2個かったので20個届きました・・・・

どう考えてもこんなに要らないなぁ・・・


商品名は「HAKUBA 強力乾燥剤 キングドライ 30g×4袋入×10個パックセット」

Amazonリンクはこちら


SandiskのポータブルSSD


Lightroomのカタログデータや編集データを入れとくのにPC内のストレージだと足りなくなってきたので外付けHDDに入れたのですが、SSDに慣れ切ってしまうとHDDは読み書きが本当に遅い。

あまり使用しないファイル入れとく倉庫用ストレージにはHDDは良いですがね。

一応既にサムスンのポータブルSSD1TBを持っているのですが1TBは微妙に足りないので2TBを買いました。


で、実際に見て思ったのは小さいという事。

iPhone XRと比較してみるとこんな感じ。



勝手に小さいスマホくらいのサイズは有ると思ってたのですがXRの半分以下のサイズでした。


商品名は「SanDisk PortableSSD 2TB 【PS4 メーカー動作確認済】 USB3.1 Gen2 最大転送550MB/秒 SDSSDE60-2T00-GH25 3年保証 エコパッケージ」

Amazonリンクはこちら


CHUMSのカメラバッグ

ジェットダイスケモデルのカメラバッグがかなり安くなってたので最初はそちらを買おうかとも思ってたのですがデザインが好みではなかったのでさらに安いこちらにしました。

小さいカメラバッグが欲しいと思いこれを選んだのですがSandiskのポータブルSSD同様に思ってたよりも小さかった。

パナソニックのGX7 mkIIとレンズ一本入れたら満帆になるくらいの容量です。



個人的にはこれの1.5~2倍くらいあると良かったなと思います。

まあ、サイズよく見ないで買った自分が悪いのですが。


商品名は「[チャムス] カメラバッグ Small Camera Shoulder Sweat Nylon」

Amazonリンクはこちら


散財その9終わり


自己紹介

とんがり(@Tongari_gadget)

普通の会社員をしながらスマホを中心としたガジェットやデジカメ、オールドレンズについてのブログを書いています。

使用ガジェットリスト

とんがりのガジェット、機材 ('22/7/9)

人気の投稿

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ